【美容部員の体験談】化粧品検定1級を一発合格した勉強法!

こんにちは!元美容部員のnariです。

nari
nari

日本化粧品検定1級の勉強法をお伝えします✨

2級を受けずに、いきなり1級を受けて一発で合格しました。

これから日本化粧品検定を受けようと思っている方、すでに検定の内容を少し勉強し始めているけど勉強方法に迷いがある方々に、ぜひ参考になれば嬉しいです。

今回の記事では

  • 私が実際に日本化粧品検定を勉強した期間
  • 化粧品検定1級の勉強に必要なもの
  • 化粧品検定1級の合格率を上げる勉強法のポイント

上記の内容で、私の経験を踏まえてお話していきます。

この記事を書く私は

nari
nari

化粧品メーカー元美容部員です。
と言いつつ、現在もパートで美容部員をしております~♪

私が実際に日本化粧品検定を勉強した期間とは?

nari
nari

私が勉強したのは約3ヵ月くらいです!

と言っても仕事もしていますし、毎日勉強が出来ていたわけではないので『実質1.5~2か月くらい』かもしれません。

私自身、美容部員のお仕事をして約9年くらいになります。一応、基礎的な美容知識は自然と身についてきているので、じっくり勉強すべき部分と、短縮して勉強できる部分がありました。

なので、

  • 美容のお仕事経験者・・・約1~2か月
  • 美容のお仕事未経験者・・・約2~3ヵ月

が、合格しやすい勉強期間の目安かな?と思います。

化粧品検定1級の勉強に必要なものとは?

日本化粧品検定を1発で合格するには、以下の本をそろえておくことをオススメします👇

①日本化粧品検定の対策テキスト

日本化粧品検定のテキスト

1級を受ける方は、2級の内容も試験に少し出てくるため、この2冊は絶対必要です!

このテキストの内容にそって試験の問題として出されます。

日本化粧品検定の対策テキストは、書店やAmazon、楽天ブックスなどで購入ができます。

②日本化粧品検定の対策問題集

日本化粧品検定の問題集

①の対策テキストは持っているけど、まだ問題集を持っていない方は、最低でも試験1ヵ月~数週間前までに、問題集を持っておくことをオススメします。

(個人的には、早めに持っておいてテキストと同時進行で勉強した方が効率がいい気がしました。)

テキストの内容を理解した上で、実際の試験にはどんな感じで問題を出されるのか、この問題集で練習をしておくと、すごく安心です。

実は、日本化粧品検定協会の公式サイトでしか買うことができません。(書店、Amazon、楽天ブックスなどでは一切扱っていません。)

化粧品検定1級の合格率を上げる勉強法のポイントとは?

上記の4冊がそろったら、本格的に化粧品検定の勉強がスタートです!

まず先に私が行った勉強の流れをザックリお伝えします👇

  1.  1級のテキストをザックリ読んでみる
  2.  テキストの各パートごとの赤字の部分を覚える
  3.  テキストを覚えたら「問題集」を解く
  4.  2級のテキストをザックリ読んでみる(その後2~3の流れと同じ)

詳しくみていきましょう~!

①1級のテキストをザックリ読んでみる

日本化粧品検定1級対策テキスト

まずは覚える!というより、ぱらぱら~と読み物感覚で気楽に読んでみましょう。

こういう内容なんだな~♪くらいでザックリ読むだけで大丈夫です。

②テキストの各パートごとの赤字の部分を覚える

一級テキストの内容

ザックリと読み終わったら、各パートごとにしっかりと勉強していきます。

でも全てのことを覚えるのではなく、『検定POINT』と書かれている場所の『赤字部分』をメインに覚えてみればOK(^^♪

赤いミニ下敷きがテキストについているので、それを使って赤字の部分を覚えてみましょう!

nari
nari

覚えにくい成分名は声に出したり、何度か書いたりしました。

③テキストを覚えたら「問題集」を解く

日本化粧品検定1級対策問題集

パートが一つ終わるごとに、復習で「問題集」を使っていきます。

内容は、本番の試験と同じく4択になっています。

答えに対する解説も分かりやすく書いてあります。間違えた問題があれば、もう一度テキストをみて理解していきましょう!

※「テキストのパート1を覚えたら⇒問題集のパート1をやる、テキストのパート2を覚えたら⇒問題集のパート2をやる」という感じで進んでみること効率がいいです♡

④2級のテキストをザックリ読んでみる

日本化粧品検定2・3級対策テキスト

1級のテキストと問題集が終わったら、2級・3級対策テキストをザックリ読んでいきます。

その後は、1級の勉強と同じ流れで、②と③を繰り返していきます。

化粧品検定1級を受験するということは、試験問題も1級からの内容がメインなので、個人的には最初に1級から勉強をした方がいいかな?と考えました。

しかし、実際の1級の試験で、2級の範囲がやはり少し出ていたので、一応一通り2級も勉強しておきましょう。(特に問題集を重点的にやっておくといいと思います)

nari
nari

私は特に、1級の②~③の流れを3周ほどしました!

覚えにくい成分などは単語帳へ

単語帳

単語帳といえば、大学受験などを思い出すかもしれませんが、こんな時にも大活躍!

全てをノートにキレイに書くよりも、覚えにくい成分だけ単語帳に書いていくようにしていました。

試験まで時間に余裕がある人は細かい部分も覚えておこう

時間がない~!という人は、とにかく赤字と問題集。

時間がある人は、しっかりテキストを繰り返し読んでみてください。

というのも、私が受けた試験問題の中に、赤字でも問題集にもなかったテキストの黒字の部分の内容も出てきてので、少し焦った記憶があります。笑

正答率70%以上で合格なので、完璧を目指さなくてもOK!

合格のはちまき

試験日が近づいてきて、覚えられない部分が少しでもあると、不安に感じてくることもあるかもしれません。

ですが、

nari
nari

100点を目指さなくても大丈夫!(^^)!

1級の試験は基本的に、正答率70%以上で合格で、問題数にすると『60問中、42問以上で合格!』になります。

ということは、18問は間違っても合格です(^^♪笑

※その年の問題の難易度によって、正答率70%が前後するようなので、万が一のことを考えて、間違えても15問!と思っていた方が良さそうです。

まとめ

私の経験をふまえて、日本化粧品検定1級の勉強方法の流れやポイントをお伝えしてきました。

勉強に必須なテキストと問題集をそろえたら本格的に勉強をスタートさせてみてください。

美容部員の人も、美容関連のお仕事未経験者の人も、効率よく勉強すれば必ず合格できる資格です。

人それぞれ勉強のやり方、やりやすさがあると思うので、今回の内容はひとつの参考にしてみてください♪

2・3級対策テキスト

1級対策テキスト