
ブログ「COSMEとYOGAとワタシ」ライターのnalico(@nari_namaste1014)です。
自己紹介
元美容部員の30代。
COSMEとYOGAと青い海が好きです♡
経歴
大学卒業後、新卒で国内化粧品メーカー美容部員を6年ほど経験し、結婚を機に退職。
仕事を辞めたあとは、興味があったヨガインストラクターの資格(RYT200)を取得するため約1年半ヨガスクールで勉強をしていました。
現在はまたご縁あって、化粧品業界に携わっていますが、自分のペースでのんびりとパートで美容部員をしています。
COSMEとYOGAを大切にしている理由
COSMEが好きで美容業界に入った
人を美しくする化粧品のパワーは素晴らしいです!自分自身もメイクで変身することが好きですし、美容部員になってCOSMEで人を笑顔にしたり、癒すことができることを知りました。
美容部員の仕事は大好きで本当にやりがいがあります。
20代は仕事はもちろん全力、休みの日も予定がぎっしり埋まってないと気が済まないくらいプライベートも全力でした。
そんなある時、家族の病気などをキッカケにさらに体も頭も忙しくなり、パワー全開の日々!!!
気づいたら、、、眠れない身体になっていました( ノД`)
自律神経がおかしくなっていたのか、
「手の痺れ」「味覚の違和感」「異常な痛さの頭痛」「全然寝れない」「ごはん食べてるのに勝手に痩せていく」etc…..
体の症状がめちゃくちゃ忙しかったですし、怖かったです(笑)(泣)
休むことに罪悪感がありましたが、いよいよ仕事に行くことも限界がきて、会社の上司からも「思いっ切って休みなさい」と言われ、数日間お休みをいただくことにしました。
自分の身体を「癒す」ことにしてみた
自分以外のことに一生懸命になりすぎて、自分の身体のことを忘れていました。
上司からは「お休み中、とりあえず自分の好きなことをしなさい✨」と言われたのもあり、自分の好きなことってなんだ?と改めて考えてみました。
高校・大学時代はダンスに熱中していたので、体を動かす系だな~と思いましたが、弱っている今の体は、あの頃のあんな激しいのもぅ無理!と思ったので、
「あ!ヨガやればいいのかも!」となりました。
旅行先で朝ヨガに参加するのも好きでしたし、心地よさを知っています。
今の自分は癒しが必要と思い、ヨガに定期的に通ってみることにしました。
ヨガにハマる
学生時代はヨガは単なるストレッチだと思っていました。
しかし社会人ばりばりに過ごした私にとって、体も心もメンテナンスできるのはヨガなんだなぁとすごく実感しました。
汗がかきずらい私が、しっかり汗をかけるようになり、ヨガをしている時はネガティブな感情が起きずらい、そしてだんだんと睡眠が正常に戻ってきました(感動!!!)
ヨガって素晴らしい✨と感激をすると同時に、ヨガのことをもっと知りたくなりました。
ヨガの世界を知ってみることにした
ヨガインストラクターになりたい!という気持ちまでにはなっていなかったのですが、
「自分の身体は自分で守っていきたい」という想いと「家族や友人、大切な人たちの健康を守りたい」という想いで、資格取得のヨガスクールに通いました。
ヨガの勉強をしてみると、自分の想像以上に人生に必要な大切な学びだらけで、人間誰しもが必要な知恵がここに詰まっているんだなと実感しました。
ヨガは人生を幸せに導いてくれます。
ヨガスクールに行ってから、ヨガがもっともっと好きになりました。
スクールを卒業してからは、家族に教えてみたり、スタジオを借りて友人に教えたり、細々とやっているだけなのですが、いつかヨガの知恵を活かしてもっとたくさんの方をサポートしたいと思っています。
今は美容のお仕事がメインですが、
私の人生、「COSME」も「YOGA」も必要だと思っています。どちらも人を幸せにできるものだから。
COSMEもYOGAも好きだから発信していきたい
COSMEは人の顔を美しくしますし、YOGAは体と心を美しくします。
「顔・体・心」美しくなったら最高に良いですよね✨
COSMEもYOGAも、そして人の心を癒す青い海も、私がわくわくするもの。その感覚を大切に生きていきたいと思っています♡
そんな思いで、このブログを立ち上げはじめました。
まだまだ未熟ブログですが、COSMEやYOGAの知恵をいかして「人生わくわく美しく」なるような情報を発信していきたいと思っています。
nalico