こんにちは!nalicoです。
私の旦那さんにはこんな悩みがあります。

ひげ剃ったあとの青ひげが目立つんだよな~。
毛穴も開いてるし、
肌きれいになりて~( ノД`)!!!
毎朝、洗面所から聞こえてきます!笑
ある日、テレビを見ているとある一人の男性芸能人が「BBクリーム」をつけている姿がありました。

BBクリームってなんだ!?
旦那さん、すごい勢いで反応しました!

ファンデーションみたいに肌キレイにみせるクリームだよ~!
この時、私も男性用のクリームがあるなんて初めて知りました。
テレビ見ながらさっそく男性用のBBクリームを調べはじめる旦那さん。
口コミを調べてみたところ「UNO(ウーノ)のフェイスカラークリエイター」というBBクリームが気になったようです。
さっそく家の近くのドラッグストアで発見し、購入をしてきました。
私も興味津々だったので、レポートさせていただきます。
この記事では
- UNOのフェイスカラークリエイターとは?
- UNOのフェイスカラークリエイターの選び方
- 青ひげ・毛穴に悩む旦那さんが実際に使ってみたレポート
上記の内容でお伝えしていきます。
この記事を書く私は

元美容部員。化粧品業界歴8年。
旦那さんの美容と健康サポート中です!
もくじ
UNOフェイスカラークリエイターとは?

資生堂から出している、男性化粧品シリーズで有名な「UNO(ウーノ)」。
ここ数年、メンズ美容の高まりから男性用化粧品が豊富になってきています。
UNOのBBクリームの正式名称は「UNO フェイスカラークリエイター」。男性特有の肌悩みをカバーしてくれる多機能クリームです。
例えばこんな悩み↓↓
- ひげの青み
- 毛穴の開き
- ニキビの跡
- クマ
- 肌の赤み
- シミ
- そばかす
肌を少しでもキレイにみせたい!と思う男性が求める一品です。
悩みを隠すだけでなく、こんな機能つき
- スキンケア効果・・・肌に適度に潤いを与え乾燥を防ぐ
- 日焼け止め効果・・・SPF30 PA+++で紫外線カット
- 洗顔料で簡単に落とすことができる!!!
日中の肌の乾燥を防ぐことにより、潤った美肌をキープすることができますし、
紫外線カットをしておくと、シミやシワを防ぐことができます。
女性のようにメイクをした後、クレンジングで落とすなんて面倒ですよね。
フェイスカラークリエイターなら、いつも使用している洗顔料で簡単に落とすことができるのです。
UNOフェイスカラークリエイターの選び方
大きく分けると2種類!『ナチュラル』or『カバー』

【ナチュラル】
付けているのがバレない!
自然な仕上がりを求める肌へ。

日中、肌になにか付けているの慣れてないし、他の人からBBクリーム付けているの絶対にバレたくない!という男性はナチュラルがおすすめ!メンズ美容、初心者はこっち✨

【カバー】
悩みを全てしっかり隠したい肌へ。
※カバータイプは色が2種類から選べます。

濃いシミ、濃い青ひげ、ニキビ跡など、悩みが濃くてちゃんと隠したいぞー!!!という人はカバータイプがおすすめ✨
ちなみにカバータイプの色は2種類用意されているので、
肌の色が、
- 普通~明るめの人は【カラーレベル3】
- 濃いめ、日焼けで黒くなりやすい人は【カラーレベル5】
を基準に選んでみましょう。
※ややこしい旧パッケージも存在する!?

題名が【CREATOR】の場合、【ナチュラル】の旧パッケージです。
※中身は、全く一緒のようです。
ドラッグストアなどの店頭にて、旧パッケージが売り切り次第、新パッケージを置くことも多いです。
なので、この旧パッケージを見かけることもあると思いますが、中身が一緒なので【ナチュラル】タイプの認識で大丈夫です。

ちなみに僕が買ってきたのは、【ナチュラル】の旧パッケージです。
青ひげ・毛穴に悩む旦那さんが実際に使ってみた!

青ひげや毛穴を隠したいんだけど、化粧品初心者だし、自然に隠したい!
そんな僕は【ナチュラル】を使ってみました!
まずは手元に出してみました!

肌色が出てくるのかと思ったら、、、白色のクリームが出てきました!

伸ばしてみるとすぐに肌色に変化していきます!!

最終的に肌なじみのいい色になりました。
よろしければ、ムービーもどうぞ!
顔につけてみたらこんな感じです!


ひげの濃さと毛穴の目立ち具合が変わった!!!
ナチュラルタイプなので青ひげは完全に見えなくすることは不可能ですが、だいぶソフトフォーカスされます。
毛穴の開いている箇所もだいぶ少なく見えます。
ひげ剃り負けの赤みも消えて肌全体が均一の色になりました。

付けた直後よりも、数分経ってくるともっと肌に馴染んで
きれいに見えます✨
BBクリームをつけているのが分からないくらい自然な仕上がりです!

BBクリームつけた日の夜は、洗顔したあとも肌がいつもより、触ったときになめらかになる感じがあります✨
BBクリームのスキンケア効果もあって付けながら素肌もキレイになるようです。
ナチュラルタイプで自然にキレイにカバーができるので、カバータイプであればもっと青ひげを隠すことができることでしょう。
生まれてはじめてBBクリームをつける男性の方は、【ナチュラル】からチャレンジしてみることをおすすめします。
ナチュラル
カバー
男性もBBクリームをぬる時代!
BBクリームって女子だけのものだと思っていました。
最近、街中で買い物をしていたら、20代くらいの男の子たちが、「おれ、そろそろファンデーション買おうかな?」というお話が聞こえてきました。
わたし的には衝撃な会話でしたが、
男性もファンデーションやBBクリームを塗って、素肌をきれいにカバーするのが当たり前の時代になってきたのですね。
また、旦那さんを通してメンズ美容を発信していこうと思います。