こんにちは!マチダスローライフ(@machida_slow_life)のnalicoです。
結婚をして、町田に引っ越してきてから、町田っておしゃれで素敵なお店たくさんあるんだな~と日々新たな発見だらけです。
今回は、JR町田駅・小田急町田駅から徒歩2分の商業ビル、AETA町田の8階にある『STRI(ストリ)』に旦那さんとランチビュッフェを食べにきました。
STRIの店内の様子や、料理内容、感染予防対策や、少しでもお得に安くなる情報などをレポートしていきます。
もくじ
STRI(ストリ)とは?

STRIは町田や相模原地域で、おしゃれなカフェやレストランを展開している「Keep Will Group(キープウィルグループ)」のひとつで、2019年の5月にオープンをしています。

商業ビルの最上階にあるため「オープンテラス」で食事を楽しむことができます。
このオープンテラス、なんと地域最大級の広さだそうです!

席がたくさんあり、場所によってソファやテーブルの雰囲気が違います。
テラス席だけでなく店内にも席があるため、トータルで200席も用意されているようです!すごい!!!

今回は、広々とした外側のソファ席に案内されました。
2人なのにこの席でお食事できるなんて、すごくすごーくテンションが上がりました!
ランチビュッフェの価格や時間は?
まず、ランチビュッフェの価格は、
- 平日 1800円+税
- 土日祝 2300円+税
40種類類食べ放題&ソフトドリンク飲み放題です!
時間帯は、
11:00~15:30(最終入店14:30)
入店してから、『2時間制』となっております。

1800円で2時間も居れるなんて、
超コスパ良いな!と思いました✨
ランチビュッフェの混み具合は?
私たち夫婦がSTRIに入店したのは、平日の13時ぴったりでした。
真ん中の丸いテーブル席も、ソファ席も人がいっぱいでした。
ですが、ちょうど私たちが食べ始めた頃に、お会計の時間になっている方が多く、13:30以降くらいから急に人が少なくなりました。
おそらくオープン時間の11時に来る人が多いのではないかと思います。
オープンの方が「料理が出来たて」というメリットがありますしね。
もし、人が少なめの時間帯に行きたければ、13:30以降くらいからがいいかもしれません。
STRIのランチビュッフェのメニューをご紹介

種類が豊富で、一品一品がオシャレな印象でした。
地域の食材を活かした創作料理のようです。料理のジャンルとしては、イタリアンがメインのようですが、エスニック感のテイストも感じられます。

まずは、フレッシュなサラダコーナー。
お野菜の種類がたくさんで、自分の好きなバランスでチョイスできます。

オリジナルで調合されたドレッシングで、どれも美味しそう。
せっかくなので、『町田醤油ドレッシング』を選んでみました!

パンも色んな種類がありますよ。

『牛バラ肉の赤ワイン煮込み』
お肉めちゃくちゃ柔らかくて、美味しかったです!何回かおかわりしました。


『アサリピラフ』の上に『チャンドラさんのカレー』
をかけて食べるのが絶妙でした!
そういえば、チャンドラってサンスクリット語(インドの古い言葉)で『月』、
ストリは『星』を意味します。
サンスクリット語といえば、『ヨガ』なので、ヨガ好きの私としては、なんだか嬉しいです。(余談でした~。笑)

ローストビーフも柔らかくて美味しかったです。

オレンジジュースやフルーツジュース、
デトックスウォーターも種類が豊富です。


温かい飲み物もは、シルバーのティーカップで!
このカップ、かわいい♡

デザートもどれも可愛いです♡
STRIに行ったら絶対食べてほしい『自家製ティラミス』

『大人の自家製ティラミス』
わたし、このティラミスめちゃくちゃ気に入りました!!!

旦那さんも気に入って何回か取りに行っていました!
ふわっふわで、甘さもちょうど良く、口の中でとろけました♡
ビュッフェだけど、感染症予防対策は?
料理を取るときに、共用で使うスプーンなどは少し気になるところですよね。
でも安心してください。ビュッフェコーナーには除菌のアルコールジェルや使い捨てのビニール手袋などが置いてあります。
他のお客様もビニール手袋をはめて、料理を取りにいっていました。
「料理を取りに行く際は必ずマスクをはめてから行ってください。」ということも最初に説明されます。
料理の周りにも、パテーションやビニールカーテンなどで区切られているので、感染症予防の対策はしっかりされていました。
ちなみに、STRIのディナータイムはどんな感じ?

ディナータイムには、ランチのようなビュッフェはないようです。
1品ずつ頼むアラカルトメニューやコース料理になります。
お店の雰囲気自体ラグジュアリーですが、『敷居の高くない本格イタリアン』をテーマにしているようです。
お店の奥には、大きな窯があり、ディナータイムではここでピザを焼いていただけるようです。
窯焼きピザって絶対おいしいですよね!!!
他には手打ちパスタやステーキなどもあるみたいです。
STRIで少しでも安く、お得に楽しむ方法

お店に行ってから知ったのですが、「キープウィルグループ」のアプリを取ると、初回登録で300円分のポイントが自動でもらえて、その日にすぐに使用することができます。
お会計の時に、私が登録したスマホ画面を提示したら、『旦那さんもアプリインストールすれば、二人分のポイントを使えますよ!』とのことだったので、旦那さんも登録。
なので、600円分ポイントを使うことができました。
実質、ひとり1500円+税でランチビュッフェを楽しむことが出来ちゃうのです!
キープウィルグループのアプリをまだ登録していない方は、初回登録で300円分ポイントをゲットして行ってみてください。
(※このポイントは、1ポイント1円として使えるのですが、キープウィルグループの他の店舗でも使用できます!)

STRIの基本情報
住所:〒194-0013 東京都町田市原町田6-9-8 アエタ町田8F
TEL:042-850-9483
営業時間:[月~金]ランチ11:00~15:30/ディナー17:00~23:00
[土日]ランチ11:00~15:30/ディナー16:00~23:00 ※緊急事態宣言により営業時間が変更になっている可能性があります。
予約&口コミ:まとめ
町田でオシャレ&リーズナブルにランチを楽しみたい!と思ったら、ぜひ『STRI』がおすすめです。
ラグジュアリーな雰囲気があり、まるでホテルのビュッフェに来たような気分を味わえます。
ディナータイムもまた違った雰囲気が楽しめそうなので、今度は夜ごはんにSTRIに足を運びたいなと思っております✨