【南町田】冷凍食品の専門店「picard(ピカール)」でクロワッサンを買ってみた!

こんにちは!マチダスローライフ(@machida_slow_life)のnalicoです。

南町田グランベリーパークによくお買い物に行く私たちですが、オープン以来ずっと気になってるお店がありました。

nalico
nalico

東急ストアの前にある「picard」っていうお店が気になる!

ん?ピカード??

Joh
Joh
nalico
nalico

「ピカール」って読むらしいよ!入ってみよー!(^^)!

入ってみると、どうやら冷凍食品の専門店のようです。

今回の記事では

南町田グランベリーパークの冷凍食品のお店

picard(ピカール)をレポート!

グランベリーパークのピカールのお店の様子、ピカール初心者の私たちが今回購入した商品を写真付きで分かりやすくお伝えしていきます。

この記事を書く私たちは

nalico
nalico

町田にお嫁に来て約3年。
町田のグルメ・カフェ・スポットを探索中です!

ボクは町田歴30年以上です。
変化していく町田の街が楽しいです!

Joh
Joh

南町田グランベリーパークのpicard(ピカール)とは?

南町田グランベリーパークのピカール

南町田グランベリーパーク駅を出て、すぐ右の方向に歩いていくと「東急ストア」があるのですが、そのすぐ向かい側の雪印のマークがついたお店が「picard(ピカール)」です。

南町田グランベリーパークのピカール店内

店内に入ってみると涼しい~。

冷凍食品の冷蔵庫がズラリ!

ピカールの野菜コーナー

ピザやキッシュ、パスタ、ドリア、前菜、お肉料理やお魚料理。

とうもろこし、そら豆、アスパラガス、ブロッコリー、ポテトなどの野菜系。

クロワッサンやワッフル、パンケーキ、エクレアなどのスイーツ系まで、幅広い品数が全て冷凍食品として販売されています。

ピカールはフランス発の冷凍食品専門店!?

フランス国旗

ピカールは、フランスで約50年前に誕生した、美味しさ・品質にこだわった冷凍食品の専門店のようです。

自宅で手軽にフレンチを楽しむことができます。

日本を含める世界11か国で店舗を展開しているのですが、日本では現在10店舗ほどしかありません。

nalico
nalico

グランベリーパーク以外だと、南青山・麻布十番・代官山・自由が丘・中目黒などに店舗があるみたいですよ!

安心・安全で体に優しいBIO商品

ピカールのBIO商品
出典:Picard(ピカール)冷凍食品 Online Shop (picard-frozen.jp)

ピカールの商品の中で、「BIO(ビオ)」と書かれている商品があります。

これは、“化学的に合成された肥料や農薬を使用していない”ことを意味していて、人工的に手を加えていないので、体にも地球にも優しい商品です。

BIO商品は主に野菜が多いですが、ピザなどにもBIOの記載があったりするので、健康志向の人にとって嬉しい冷凍食品なのではないでしょうか。

ピカール人気NO1は「クロワッサン」!?

ピカールのクロワッサン

店内に入った瞬間から「クロワッサン」が目につきました!

nalico
nalico

冷凍のクロワッサンってどういう事!?

と思っていたのですが、飾ってあった見本を見てみると、パンを焼く前の生地の状態で成形の段階で冷凍。

それを自分でオーブンで焼けば出来立てクロワッサンの完成!ということです。

Joh
Joh

焼きたてパンが家で食べれるなんて絶対美味しそう!

ピカールの中でもクロワッサンは1番人気の商品ということで、「6」のつく日(6日・16日・26日)は【ピカクロデー】といサービスがあり、クロワッサンを通常の価格より100円引きで購入できるそうです。

ピカール初心者の私たちが購入した商品

ピカールの商品のことをまだ詳しく知らない私たちなので、とりあえず人気であろう商品を2品買って帰りました👇

ミニクロワッサン

ピカールのミニクロワッサン

クロワッサンコーナーでは、通常サイズのクロワッサン(8個 ¥735)とミニクロワッサン(10個 ¥627)が売っていたので、食べやすそうなミニクロを選択してみました。

ピカールのミニクロワッサン

開けてみるとこんな感じ↑

本当にパンを焼く前の工程までで冷凍してありました。電子レンジのオーブン機能で、180度(予熱アリ)で焼くこと18分!

ピカールのミニクロワッサン

ふっくらと焼き上がりました~!!!

nalico
nalico

焼きたてフワフワさくさく!
まるで、ホテルの朝食のようなクロワッサンです!(^^)!♡

ジャガイモのガレット

ピカールのジャガイモのガレット

ジャガイモのガレット(600g ¥430)もおすすめ商品と書かれていたので、購入することにしました。

ピカールのジャガイモのガレット

こちらの商品は、オーブンでもフライパンでも可能だったので、クロワッサンをオーブンで焼いている間にフライパンで10分ほどで調理完了!

Joh
Joh

オニオンパウダーも入っているため、よりジャガイモの甘味を感じました(^^♪ ハッシュドポテトみたいで美味しい!

まとめ

南町田グランベリーパークのピカール外観

南町田グランベリーパークにある冷凍食品のお店「picard(ピカール)」をご紹介しました。

ピカールの商品は、最後の工程がちゃんと調理出来るように冷凍されているため自分で作った感もありますし、出来立ての料理を味わえます。

日本の簡単にチンする冷凍食品とまた少しイメージが違って面白かったです。

特に「焼きたてクロワッサン」夫婦ともどもハマりました!✨

他にも気になる商品が沢山あったので、グランベリーパークへ行ったらまたピカールへ足を運ぼうと思います!